リリース日
2024年2月14日
対象の画面
[従業員画面] 勤怠申請画面
[管理画面] 労働時間集計の従業員の勤怠状況画面
概要
これまでは、シフト登録されていない日に労働した場合に、労働時間として計上されない仕様となっていたため、労働時間の集計が不正確になってしまう可能性があり、それに気づきにくい状況でした。
今回のリリースで、当該月に1日でもシフト登録されていない日があれば、勤怠確定できないよう制御をかけ、労働時間の集計が正確に行われるよう変更しました。
このリリース内容が適用される労働時間制度
-
通常の労働時間制(シフト勤務)
-
1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト勤務)
留意事項
- 休日(非労働日)であっても所定休日、法定休日としてのシフト登録が必要となります(下図参照)。
- 過去(リリース前)の確定済み勤怠にて、シフト登録がない日はエラーが表示されるようになりますが、承認済み(勤怠確定済み)のステータスについては解除されませんのでご安心ください(下図参照)。
開発背景
お客様の要望により仕様変更いたしました。