シフト勤務の働き方をラクローで管理するには以下のステップで設定を行います。
1)シフト勤務に対応した労働時間制度のパターンを作成します
労働時間制度の作成時に「種別」で「通常の労働時間制(シフト勤務)」もしくは「1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト勤務)」を選択します。
労働時間制度登録の詳細については労働時間制度の登録をご確認ください。
2)労働時間制度を対象従業員に適用します
労働時間制度の適用については労働時間制度の適用をご確認ください。
3)シフト勤務予定を次のいずれかの方法で取り込みます
- CSVファイルで取り込む
詳細はシフト勤務予定のCSVファイル取り込みをご確認ください。
- シフト管理DXサービス「oplus」から取り込む
詳細はシフト管理DXサービス「oplus」連携をご確認ください。
注意事項
CSV / oplus いずれのシフト取り込み方法であっても、在籍期間(入社日〜退職日までの期間)はすべての日においてシフト設定が必要です。シフト未設定日が1日でもあると、対象の月の勤怠を確定させることができません。
詳細は過去のリリース記事をご参照ください。