Google WorkspaceまたはOffice365のメール連携について、よくある質問です。
1)メール送信ログはいつラクローに反映されますか?どのくらい過去まで反映されますか?
Google Workspace/Office連携を開始すると、連携日の翌日以降毎日3:00に前日分の送信ログを取得し、反映します。
連携日以前のデータを反映させたい場合は、連携設定後に、連携先データ取込セクションの「過去のログを取得する」をクリックすることで、過去1ヶ月間のデータを取得することができます。ただし、既に過去に取り込み済み(同一ID)のデータを二重で取り込むことはありません。
2)メールに関係するデータのうち、何をラクローが取得していますか?
以下項目を取得しています。その他の項目は取得していません。
- メールID(各メール送信を一意に見分けるためのID)
- 送信時刻
3)メール連携の開始および解除の方法は?
Google Workspace連携の開始・解除またはOffice365連携の開始・解除をご確認ください 。
4)退勤後、夜間にメールを1通だけ送信した場合、どのようになりますか?
2種類のログタイプについてをご確認ください。
5)急にカレンダー予定やメール送信ログが取れなくなりました
Google WorkspaceまたはOffice365のパスワードを変更した場合には、ラクローと各サービスとの連携に、再認証が必要となります。
また、他の要因で再認証が必要となる場合もあります。
Google Workspace連携の開始・解除またはOffice365連携の開始・解除の「各ユーザーによる再認証」の項目をご確認ください。
連携が解除された場合には連携先のメールアドレスに、「Google Workspaceの連携が解除されました」「Office365の連携が解除されました」という件名のメールが届きます。
※ 「管理画面」>「ユーザー」>「連携」の連携マークは、解除後も継続して表示されます。接続状況と同期はしていません。
6)一部のメール送信ログが反映されません
Office365のメール連携では、「送信済みアイテム」直下のメールのログが反映されます。「アーカイブ」や送信済みアイテム内の「サブフォルダ」に移動しているメールのログは反映されません。