目次
■ラクローアプリのダウンロード&インストール
1)ラクローにログインした状態で、こちらのリンクをクリックしてください
2)「PCログ取得ツール」より、Mac版をダウンロードしてください
クリックするとすぐにダウンロードが開始します
※ブラウザによっては、ツールのダウンロード時にアラートが表示される場合があります。「保存」をクリックしてください。
3)ダウンロードしたファイルをクリックします
4)Rakuro.appを、Applicationsフォルダにドラッグ&ドロップして入れてください
※この時、管理者の名前とパスワードの入力を求められる場合があります。入力して続行してください。
5) Finderを開いて、ラクローアプリを起動します
-
- Finderを開きます
- Rakuro.appを検索します
- ダブルクリックで起動します
- インストール後、初回起動時にはアラートが表示される場合があります。
この場合は「開く」を押してください
- 「"Rakuro"が"System Events"を制御するアクセスを要求しています。制御を許可すると、"System Events"の書類やデータにアクセスしたり、そのアプリケーション内で操作を実行したりできるようになります。」というメッセージが表示された場合には、「OK」を押してください
- 「"「Rakuro」.app"はApp Storeからダウンロードされたものでないため開けません。」と警告が表示され、開くことができない場合は、こちらをご確認ください
▶︎「"「Rakuro」.app"はApp Storeからダウンロードされたものでないため開けません。」と警告が表示される
6)Mac画面右上のメニューバーの「ラ」アイコンが表示されます
7)「ラ」アイコンをクリックして、「ウィンドウ表示」をクリックします
8)こちらの画面が表示されれば、アプリのインストールは完了です
■ラクローアプリのメール認証
1)ラクローアプリのメール認証画面を表示します
2)メールアドレスを入力し「認証する」ボタンをクリックします
※認証用のメールの有効期限は1時間です。期限を過ぎてしまった場合には、再度メールアドレスを入力し「認証する」ボタンをクリックしてください。
「認証する」ボタンをクリックして認証メールを送信するのは何度でも実行可能ですが、それまでに送信された認証メールは無効となります。最後に送信されたメールが有効となります。
3)「認証する」ボタンをクリックすると、下図のダイアログが表示されるので、「OK」をクリックします
4)ラクローアプリをインストールしたPC内でメールの受信を確認し、「クライアントアプリから認証の申請が届きました」というタイトルのメールを開きます。本文中の「設定を完了する」リンクをクリックします
5)ブラウザに下図のダイアログが表示されたら、「Rakuro.appを開く」をクリックします
6)ラクローアプリ内に「認証を完了しました」と表示されます
上図の「OK」をクリックすると、下図の画面が表示されます。「送信完了しました」の文字が表示されれば、初期設定は完了です。
なお、初回ログ送信にはお時間がかかる場合がございます。「送信中」が表示されている場合には、そのまましばらくお待ちください。
「送信失敗しました」と表示される場合には、システム管理者にお問合せください。
■PCログデータが勤怠画面に反映されていることを確認
[ラクローWEBサービスの勤怠画面]を表示し、PCログデータが反映されているかご確認ください。
■ラクローアプリがPC起動時に自動起動することを確認
PCを再起動し、画面右上のタスクトレイをご確認ください。ラクローアイコンが表示されていれば、自動的に起動しています。
ラクローアプリが自動起動しない場合は、こちら:ラクローアプリがタスクトレイに常駐しない(Windows/Mac)