以下の場合の確認方法を記載いたします。
- Windowsを利用している
- ラクローアプリの「動作詳細」欄に、["バリデーションに失敗しました: Source identifier はすでに存在します"]とエラーメッセージが表示されている
- ラクローにPCログが反映されない
確認箇所
- Windowsのタイムゾーン設定が合っているか
- 「PCログのオフセット時間」設定が空欄になっているか
- (管理者)対象の従業員のタイムゾーンの設定をしていないか
- PCを複数台利用していて、それぞれにラクローアプリをインストールしていないか
確認箇所を確認しても問題が改善されない場合には、確認箇所1〜3を確認した旨を添えて、
PCログがうまく反映されない場合の調査のお問い合わせより調査のお問い合わせをお願いいたします。
確認箇所1.Windowsのタイムゾーン設定が合っているか
Windowsのタイムゾーンが合っているか(日本の場合はUTC+09:00)をご確認ください
時刻とタイム ゾーンを設定する方法 - Microsoft Support
確認箇所2.「PCログのオフセット時間」設定が空欄になっているか
- ラクロー画面右上のユーザー名 > 設定 を開く
- PCログ取得欄の「PCログの時間がずれてしまう場合の設定を開く」をクリック
- 「PCログのオフセット時間」が空白の場合は問題ありません。
- 「PCログのオフセット時間」に数字が設定されている場合は、空白を設定
- 「更新する」をクリック
- 設定日以降、問題が解消するかどうかをご確認ください。
確認箇所3.(管理者)対象の従業員のタイムゾーンの設定をしていないか
管理者の方が、対象の従業員の方のタイムゾーンを設定していないかどうかをご確認ください。
設定方法:従業員のタイムゾーンを変更する
確認箇所4.PCを複数台利用していて、それぞれにラクローアプリをインストールしていないか
現在の機能では複数台のPCログを1アカウントに統合して表示することはできません。
複数台のPCにラクローアプリをインストールしている場合には、ラクローアプリでPCログを取得するPCを1台に限定し、他のPCからラクローアプリをアンインストールしてください。