メインコンテンツへスキップ
ラクロー
リリース情報
リリース情報
2022年8月17日リリース
新機能✨出勤簿PDFの一括出力ができるようになりました
2022年7月27日リリース
フレックスタイム制の月末見込グラフの、当日の扱いを変更しました
締日が末日でない場合に残業アラートが正しく通知されない不具合を修正しました
2022年7月20日リリース
労働時間(月単位)データ出力の、休暇関連の出力内容を変更しました
セキュリティ強化に伴い、IEをご利用の場合は設定が必要になります
2022年7月20日リリース予定
【リリース予告】セキュリティ強化に伴い、IEをご利用の場合は設定が必要になります
【リリース予告】労働時間(月単位)データ出力の、休暇関連の出力内容を変更します
2022年7月13日リリース
新機能✨フレックスタイム制の月末見込グラフ機能をリリースしました
労働時間制度変更時の再計算処理の計算状況を表示・負荷改善を行いました
2022年7月6日リリース
年休取得履歴の表示改善を行いました
2022年6月15日リリース
差し戻し後、確定解除時に承認日と承認者をクリアするように修正しました
2022年6月8日リリース
データ出力「労働時間(月単位)」に「深夜労働日数」の項目を追加しました
データ出力「勤怠状況(日単位)」の「部署コード」「部署名」項目の出力を修正しました
データ出力「勤怠状況(日単位)」に「【休暇】有給」項目を追加しました
2022年5月26日リリース
勤怠確定時の負荷が軽減されるよう最適化しました
労働時間制度作成時に「PCログ(ラクローアプリがPC操作を捕捉)」がデフォルトで「利用する」になるよう変更しました
2022年5月18日リリース
客観的記録と自己申告の差を表示することができるようになりました
裁量労働制の労働時間の表示を変更しました(従業員画面)
裁量労働制の労働時間の表示を変更しました(管理画面)
2022年5月18日リリース予定
裁量労働制の労働時間の表示を変更いたします(管理画面)
裁量労働制の労働時間の表示を変更いたします(従業員画面)
2022年4月27日リリース
「残業上限」の項目名を変更しました(画面・データ出力)
「残業上限」メニューで「【健康管理】残業時間」を確認することができるようになりました
従業員画面に「残業上限」メニューを追加しました
2022年4月20日リリース
freee人事労務APIの新バージョンへの対応を行いました
2022年4月13日リリース
労働時間のグラフの文字を見やすい大きさに変更しました
意図しない勤怠申請の二重申請を制御いたしました
2022年4月6日リリース
休暇申請・勤怠申請の表示順を変更できるようにしました
ユーザーCSV取り込みで管理者権限を外してしまう問題に対応しました
2022年3月30日リリース
裁量労働制の従業員が法定休日から日またぎ労働した場合の労働時間の計算方法を変更しました
裁量労働時間制の場合、データ出力「労働時間(月単位)」で出力される時間を変更しました
裁量労働制の従業員が残業上限アラートの対象になりました
従業員連携サービスのデータ出力の名称変更と、出力項目の追加をしました
2022年3月23日リリース
労働時間(月単位)CSV出力で、時間を10進数形式で出力することができるようになりました
自己申告修正時の再計算処理を最適化しました
毎月末時点の利用人数を管理画面で確認できるようになりました
2022年3月2日リリース
勤怠申請の一覧画面に承認者の名前と承認日が表示されるようになりました
2022年2月24日リリース
休憩時間の範囲を重複して登録することができないように制御を追加しました
2022年2月9日リリース
勤怠状況(日単位)CSVに「曜日」、「休日タイプ」項目を追加しました
2022年1月26日リリース
ユーザー削除時に500エラーが発生する不具合を修正しました
2022年1月19日リリース
ラクロークライアントアプリのバージョンアップ
2022年1月12日リリース
【不具合修正】退職済のユーザーに承認依頼通知が届かないように修正しました
【不具合修正】役職・権限画面の「対象ユーザー一覧」リンクの絞り込みを修正しました
2021年12月22日リリース
自己申告の「始業」または「終業」が空の場合に、勤怠エラーとなるようにしました
「修正理由」欄に入力していても、自己申告欄が自動更新されるようになりました