打刻データ取込用のCSVファイルなどを作成する際に、24:00を超える時刻を入力できない場合の対処法を説明します。
【事象例】
CSVファイル作成時に、時刻を「26:00」と入力したのに、「2:00」となってしまう
この状態のまま打刻データ取込を行うと、下図のようにエラーとなります。
【対処法】
1)CSVファイルをエクセルで開き、対象のセルを選択します
2)セルの書式設定を開きます
3)「ユーザー定義」を選択後下記の通りに入力し、「OK」をクリックします
[h]:mm
下図のとおり、24:00を超える時刻が表示されます。この状態で打刻データ取込を行うことで、エラーは発生しません。
※ ファイルを作成後、ファイルを開いてしまうと書式が解除されて、「26:00」が「2:00」に戻ってしまうので、ファイルを開かずにアップロードしてください